UnknownPlace.の中の人と行ってきました。しょぼいもんじゃなかった。大英帝国が世界各国から切り取ってきたお宝が満載でした。今考えれば、世界の遺産を当時最強の国家が切り取ってきたというエゴの塊のような気もしますが、あれだけ網羅されてるともっとやれって思います。大英博物館は無料で公開してるそうですが、1300円を支払い1時間半並び、(攻城戦の話しっぱなし)中でもみくちゃになりながら。でもじっくりみてきたよ。ミイラスゴカタ。瀕死のライオンスゴカタ。あと塩野七生のローマ人の物語を読んだばかりなせいか、ローマ、エジプトあたりはものっすごい楽しかった。兜とかほんとすごいね。ロゼッタストーンもあるって聞いてたんだけど、複製でした。あとは南方熊楠のノートやら(10カ国語でかかれててヨメネエ でもノートの端っこのメモは漢字とカタカナだった)アーサーコナンドイルや、先述の南方熊楠、レーニン、マルクスなどの来館記録(直筆)とかもなんかよかった。次は本場にいきたいね。3-4日かけて見回りたい感じ。
そういえば
自分のサイトを眺めていていきなり思い出したことが。
先週末攻城戦開始から二週目の宿無しになりました。(重大ニュース
そういや11/30は王様のパイ食べたさにMMを家に呼んで、一つの机にディスプレー2台と砦外監視用のノート、と3台で臨む攻城戦だったわけです。
前衛の戦い振りやら見れて崖隊長としては面白かったですねえ。
つうかMMだけかもしれませんが、バッシュ連打白ポ連打するときに体反りすぎ、吼えすぎ。机揺れすぎ。(彼はネットではオスマシサンなので積極的に暴きます
開始数十分は、そこそこお客さん来てて、サクサクやってたわけですよ(ナニ
ところがですよ。KIAIさんが到着したとたん戦局がかわりました。
いやぁ徹底してますわ。カコイイ ツエエとか思ってたのは内緒。
やっぱり対人やってる人は動きが違うわ。特別なことしてないんだけど、全員が自分の仕事をわかってる感じがありました。プリさんのスタンインベ連射とか、よくお話する某ギルドじゃ常識なんですが、うちらみたいな不真面目なところでは話題にもならなかったり(ぁ まぁプリさんにもはじめて殺されました。
シュチュエーション別に攻め守りの戦術を考えて戦ってみたいなァ なんて思ったりします。
さて次から攻めだよ~ヽ(´ー`)ノ 宝石のいいところとして、やられちゃってもあんまクヨクヨしないところにあるっす。
3~4名を1グループにして個々の目的をもって行動するっていう攻めにならないだろうか
プリ足りなすぎですかそうですか。 Mob狩るのでもプリが支援しきる範囲は一人にたいして3~4人が限界だろうとおもうのだが、攻城戦でそれより大人数を支援しなければならないっていうのは無理があるわな。VIT騎士*2VITプリ1が突入して崖裏にまわり制圧 同時にAGI騎士数名+プリが詠唱妨害&雷鳥殺し。アサシン含む後衛隊が戦線の押し上げ。 とか考えるだけでぞくぞくします。
来週はどうなるやら。
時代は・・
萌えて覚える英単語 略して萌えタンが馬鹿売れ。
妹ものの本がベストセラー5位まではしめたり。
おじさんにはちょっとよくわかりませんですが、
メイド喫茶(?でいいの)でもピクリとしなかった私ですが、
キャバクラってどうなのさ・・おじさんワンピクですよ
うちの会社の上司(走り屋でガンダムとか好きですが萌え系にはうとい)もこのサイト内のプロフィールみて、
お客様に一言
ガンダムがわかりません。誰か初代からシードまでめちゃめちゃ
判りやすく丁寧に教えてください!!↑にやられちゃう奴多そう・・・かくゆう自分も・・・
まぁそんなこと言っても小娘にそうそうヤラレマセンヨ
初代ガンダムはね、当時の勧善懲悪モノのアニメとは一線を画す画期的な作品でn・・
イヤダアアアアアア いやな想像がぁぁ
行きませんよ?
Must buy?
色々考えるところがあり節約生活をしています。
毎月にいろいろなものを買いますが、どんなものを買ってるのか備忘録みたいな感じでつけてこうかなぁと。買ったあとの後日談はコメントでつけてこーかなーなんて。
今日は文庫を二冊
三人寄れば虫の知恵 新潮文庫
養老孟司・奥本大三郎・池田清彦
バカの壁の大ヒットから養老本特集はどこいっても見れます。
私対談もの昔は好きじゃなかったんですが、最近は難しい言葉でウンヌンならべられるより、
対談のほうがスッと入ってきて飽きないなぁという感じでして非常に期待。
コインランドリーでチョビット読んだのですが、
養老:僕もやりましたよ。蛇を捕まえてアルコールづけとかにしました。アオダイショウ持ってきて、蛇の皮のステッキをつくろうと思って、木の棒をヘビの口から無理やり押し込んでね(・∀・)。でもヘビの皮のステッキはなかなかできないもんだよ(笑)いろいろやったけど結局虫に落ち着く。(一部改変)
楽しみでしょうがないですな。
二冊目は↑の本の横にあった
世界悪女物語 文春文庫
澁澤竜彦
おもしろそうでしょ?男だからこんなことをスル。女だからこんな行動に。その辺のことに
非常に興味のある私は、女が悪いことしたとことか見るのが好きだったりします。
|∀゚)<やっぱ女は冷酷だわコワァァァ
まぁ自分に無い物に興味を抱く本能というかなんというか性、その辺へのコンプレックの表れじゃないかと思って落ちてみたりもしますが _| ̄|○<具体的に自覚症状はありませんっ!
日曜の昼下がり
ふらっと昼飯を買いに外に
お米屋さんの前を通ったんです。
脱穀したてであろうお米をボウルにいれてじーっと眺めていた。
大人になったらお米やさんで米を買おうと思った。(ナニ
バイク
バイクの紹介 自己満足です
忘れた頃にバイク屋から連絡があり、早速例のブツを装着しに。
オヤジ度が一段とアップ。ねらい通りだフフフ
このボックス光輪のもので、9800円と非常にお安い。他のメーカーのしっかりしたやつだと4-5万します
これに中古のキャリア(5000円)とオールペン2万円。計34,800円也。色塗るほうが高いよママン
中には正真正銘フルフェイスが2個入る大容量。FUSIONのトランクは広いと思われがちですが、狭いんです。
広い( ´-`)
((( ・ω・)ポリーン
夜撮ってみたら以外ときたなくなってた内装・・・
とりあえずわざわざ風防を長くして、キャリアーつんで加齢臭がしてきました。
ROSC
EXEパッチがきたようですねUnknownPlace.でいちはやくiniが公開されてますので、僕のページは見に来るけど、UnknownPlace.は知らない、にもかかわらずROSCを愛用しているというフリルドラ以上に希少な人がいたらいってみるがよい。
水冷やばいね
ファンレスの大型ラジエータが登場、ドイツ製の水冷パーツ
自作PC界でもかなりマニアックなところだった水冷ですが、
少しづつ手の届くところにきているのでしょうか。
私はPC自作してますが、いきあたりばったりであまり考えずに部品を買うため、熱問題などで相当悩まされた過去をもっております。(Geforce4TI4600死亡 AthronXP2100+二個中一個死亡)
まぁ結局さしたる対策もできずに新しい部品を買って今はなんとかなってるんですが、やはり電源、ケースファン、CPUファンなどでカナリうるさい状態。慣れたし我慢できていますが、静音がお手軽に手に入る時代になってほしいものです。
総選挙
小雨のふるなか選挙いってきました。
投票の会場は僕の母校の小学校。ひさびさに踏み入れた母校の校庭は、すごく狭くてびっくりしました。都心にしては大きいほうなんですがね。歳をとったものだと、そんなことでしんみりしながら攻城戦(日曜8時から)に急ぐのであった(死
官邸に内閣府への地下トンネル、機密文書の漏えい防止
官邸に内閣府への地下トンネルが開通したそうです。
首相や官房長官が執務する官邸と、首相らを支える事務職員の多くが働く内閣府は、公道を隔てている。閣議などが官邸で開かれる際は、内閣府職員が膨大な関係資料を台車に乗せて官邸に運んでいるが、信号待ちで時間がかかるうえ、雨で資料が汚れることもある。
( ´Д`)・・・
理由はともあれカッコイイ!!一国のトップにたつもの地下トンネルくらいもってないとね!
英国の首相官邸も、国家的危機の際に緊急閣議を開くコブラ(COBRA)と呼ばれる地下室に通じる地下トンネルを有している。
国家的危機の際に緊急閣議・・・
信号待ちで時間がかかるうえ、雨で資料が汚れることもある。
英国のほうが一枚上手な感じがします゜゜(´□`。)°゜。
あーとー
下道
かえりがけにふとバイクのメーターをみると、ガス欠寸前。
会社と家の往復は第三京浜をつかってるんだけど、もたなそうなので給油がてら下道で行った。
下道は危険がいっぱいですね。
でもウォークマンききながらゆっくり走って、いろいろ考え事とかできていいかもしれん。
エプロンをつけた皺くちゃのおばあちゃんが、ヒトサシ指を一本たてて、えらくかっこいい仕草でタクシーを止めてたのが印象に残った。
from FROTRIP to the frotrip
俺の友達でここ最近のバイク熱をともにしてるシンゴ君が
ドラムをやっているバンドFROTRIPがthe frotripにバンド名をかえたんだってさ。
ところでthe frotripのドラムは2ペダルなんですか( ´_ゝ`)?
と身内ネタはどーでもいいですが、興味のある方はCD購入されてはいかがでしょうか。タワレコ、アマゾン
BlogPeople
IMAGE::MAGICK
入れるの成功したはずなんだけどねー 駄目っていわれます。
写真アップしたいのにね~
検索履歴
なぞのぞいてみたら、意外と面白いですね。
一位 oro Σ(゚Д゚)・・・人気者だなぁ何もでませんよ
二位 ROSC 我がJewelyKnightsのマスターの作品 ここに来る人はほぼUnknwonPlace.からきてるはずですがなぜ検索する!?まぁいつかROSCの俺なり使用例でも書くかね( ´ー`)y-~~
三位 クホホ 検索窓にもともと入れてあるからですね。
あんまりクホってないですいません。
最近はリンゴを+5で1クホホ、+6で1クホホ
んで+7を露天で買って満足という有様ですゴメン゜゜(´□`。)°゜。
4位 動画
一時期つくってましたねえ。まだここにあるぽ
一週間をへて
砦ゲッツ。はじめてのアルベルタADに心躍らせて参入。
なんだここは虫だらけだ
ウワアアDOPだああああ しんだあああ 恐慌に襲われながら彼との再会は俺をぱにくらせた
メテオメテオメテオ・・・
ああ・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
試行錯誤中
いろいろとやってるんです。書きたいことは一杯。
○10/25 箱根にツーリング
○10/26 砦防衛失敗 下野することに。
などなどね!
でもなぜ更新しないかってMovableTypeには画像をアップロードするときにサムネイルを
らくちんに作ってくれるシステムがあるんですけど、僕のサーバーにはそのためのモジュールがはいってないんですわ。なれないLINUXと格闘してるんですが、全然うまくいかねー
ってことで勉強してます。
職場の暖房が俺を
眠い 眠くなる。しかし私はサラリーマン。
賃金をもらっている時間に寝るなんてありえません。学生じゃあるまいし
そんなときには情報収集
なになにm.c.A.T復活!?
ぼんばへっ!(アソーカー)←ボンバヘのあとの合いの手みたいな声が好きでした
真・コンピューター用語辞典!?
こいつは役にたつぜぃ
そんなこんなで今日も社会人にあるまじき行為に陥らないですんだぜ。
テスト
トラックバックのテストー
今日はぎゅうたんさんと亀いってきた。
亀は敵もへってEXPも減ってマズー と聞いてたんだけど、この前ギルド狩りでいったところ
えらく弱くなってたんで行ってみたかったんだよねー。
結果は1.2M/h弱かなー結構ゆったり狩っててミスしたりもしましたがそんなもんだった。
ジュノー前よりはおいしくないですが、ADが封鎖されてる今
ワニの900-1000k/h 250kz+オリ4-5個 Sブローチの期待 と
亀D2の1.2M/h 150kz-10000z レア期待なし
迷うところだ、手に入れたい天使Cはだいたい70Mで落札されたようなので・・・
遠い・・遠すぎる・・そしてボスが頭をよぎる。
イヤダーボスコワイー(((((゚д゚)))))