登山開始して最初の冬に買ったハードシェルがもうボロボロになってまして。首元周りのシームは剥がれるわ、フードの部分の接着がはがれるは袖は剥がれるわで見るも無残に。
原宿のアークテリクスに持ちこんだけど、修理不可能、との回答。本国の方針で例え修理したとしてもギアとしての性能を保てない場合は修理しないことになっているとのことでした。
では捨てるか、となると惜しいもので色々考えた挙句、両面接着テープで修理してみようと考えたわけ。
山でのむコーヒーはうまい。
続きを読む
ソーヤーミニ。噂には聞いてたけど実際使わせてもらって、、、完璧。
去年セイシェルを買ってしまっているのが残念だけど買い替え待ったなしだなー。
セイシェルはボトル形式で沢歩きしてる時に空で持ち歩いて、のどが乾いたら汲んで飲む方式で気に入っていた。
でもSawyer miniでも同じことができる。
それに加えて、
・ボトルを選ばない(ストローのように使うことも、ペットボトルにつけることもプラティパスにつけることも可能)
・圧倒的に小さい、軽い
・浄水速度がはやい
・重力による自然落下方式も可能
これ言うことないわ。浄水速度がはやいのでストロー的な使い方がとても便利。
特に不満でもなかったセイシェルの浄水作業も何気に力がいると思ってしまうほど。
セイシェルより小さいのに出が良いってのは多分目が粗いってことなんだろうけど、機能としては十分っぽい。
沢泊したときに友達に教えてもらった。水で溶けるしこれはいいね。
これを教えてもらったときに、香味焙煎がスティックになってたらいいのになぁと言ってたんだけど、、、調べたらあるやん。
コストコのタイヤは諸費用考えると安いらしいということで、スタッドレスタイヤ購入を検討しに行ってきた。結果として、タイヤ預かってもらうのも含めてオートバックスなのかなと思い検討終了。
ところで、コストコにある商品で山でも使えるのがいくつか話題になってます。
今回買ったのは山の先輩に教えてもらったネオプレンっぽい手袋。
1,500円しません。スマホ対応です。
今年の6月29日、友人夫妻に誘われ劔岳にいったときにおろしたLa SportivaのTrango S Evo
これまで履いてきたトレランシューズやアプローチシューズとくらべてしっかしていて僕の体重を支えてくれそう、ととても満足していた。なによりフリクションがとてもよく登山が楽になっていた。
フリクションが効くということは、ソールの減りが早いということはわかっていたのだが、3ヶ月もたないとはね。(毎回全重100kgを超える使い方をしてたせいだと思いますので一般論ではないと思います) 続きを読む
ダイソーで薄手の手袋かった。3本指先カット手袋, originally uploaded by yosima.
防水の手袋以外は安いので充分って思ってる。
100均手袋もダイソーだとワンランク上のきがする。
これはすごかった。
3泊4日、2名iphone2台での山行。
一台は時々写真を撮る程度、
もう一台はGPSロガーアプリで常時GPSログを記録(一日10~13時間)
ログをとっている方のiphoneは毎晩寝る前に充電、
写真を撮る程度の方は帰りのバスに同時充電。
余裕でもってました。
これを買ったことをTwitterで呟いたら、
知り合いの知り合いが輸入元でした。
彼曰く、
そうですw。Amazonで無茶売れしてるみたい。取扱量増えたので商品のカスタマイズとか工場にオーダーしてるのでいまの商品は安定してますー
とのこと。これは買いだよ!!!
あ、もちろん10,000mAhの容量あるだけあって、5,000mAhのもの二倍くらいの重量あるけどね。